しばらくご返信が滞っていてスミマセンでした!8月中旬以降の拍手返信です!
(レス不要のものやツイッター上でやり取りさせてもらったものは一部返信を省略させていただいてます)
8月20日 テツアス小説『平和への拍手』を送ってくださった方
めっっっっちゃありがとうございます!ログを見返して、えっ、私これにちゃんと返信してないのってびっくりしました。多分ツイッターで「拍手読みました、ありがとうございます!」みたいなこと言ったと思うんですけど、改めてちゃんと言わせてください。めちゃくちゃありがとうございます。大好きです。(返信不要ですって言ってくれたんですけど、これはちゃんとご感想させてください)
平和になって戦争の必要のなくなった世界で、子供たちに石を投げられるのを是とするテツジンって・・・それが仕方のないことだな、当然だなって思ってるということは完全に心があるし、やさしい生き物になった感があってめちゃくちゃ好きです。悪意がなくて優しい人しか出てこない嫌な話っていうのが私の一番好きな話なんですけど、まさに・・・まさにこういうのが好きです。終始穏やかな諦念感と寂寥感がただよっていて大変愛しかったです。良いものを読ませていただいてありがとうございます。
えっ、ていうかこれちなみにピクシブなどには公開しないんでしょうか?この世に公開されているテツジンとアスタルの作品がひとつでも増えると嬉しいので是非是非ご検討ください。ご返信が遅くなってしまいスイマセン。本当にありがとうございました!
9月14日 アンソロの発行が近づき楽しみ~の方
ありがとうございます!!アンソロジーの発行・・・自分的にはじめてのお挑戦だったんですけれど、楽しみにしているというお言葉を励みに無事に発行までこぎつけました~!よかった!
公式の連載が終了して大分たつジャンルなので、本を出すのも需要あるのかっておっかなびっくりなんですけど、楽しみだって言って待ってくれて本当に本当に嬉しいです。すごく勇気をもらっています。お返事が発行後からしばらく空いてしまいスミマセン。アンソロ、無事にお楽しみいただけているといいなと思います!
10月8日 アンソロジー読みました~の方
えーっ!!めっちゃ早くないですか!?アンソロジー、家に帰ってさっそくお読みいただいたとのことありがとうございます。
あのアスタルとテツジン色の飴をくださった方ですよね・・・覚えています!ありがとうございます。ご指摘のとおり今回装丁にかなり力を注ぎましたので喜んでいただけてなによりです。カバー付き文庫・・・私も憧れだったので・・・。今回のアンソロジー、「私の推し字書きと推し絵描きを紹介するぜ!」って感じで作りましたのでこのアンソロジーをきっかけにファンになりましたとのお言葉めちゃくちゃ誇らしいです。私の話を好んで買ってくれる方なら、きっとこの方々の作品も好きだぞ・・・って、思っていたので。その節はスペースにお越しいただき嬉しかったです。なつっこいものでいきなり話かけてすみませんでした。機会がありましたらまた遊びにきていただけると嬉しいです。ご感想ありがとうございました!
10月12日 レオン見てみます~の方
こんにちは!映画『レオン』、私のツイートで見てみようと思ってくれたとのことで・・・・・・めちゃくちゃオススメです。返事をするのが遅くなってしまったので私がこの返信をしている頃にはもうすでにご覧になっているかもしれないのですが、強い成人男子と少女のかけあわせが好きだったらもう見るしかない!って感じです。あと、大人が少女に読み書きを教わるシチュやっぱ良いですよね。同意です。
教えてくださった「殺戮の天使」、まだ時間が取れなくてプレイしてないのですが、内容はこの拍手をもらってすぐ調べました。PCゲームってやったことがないんですけど、すごく気になっています。面白そう・・・。設定からして面白そうですね。
BOOTHのご利用もありがとうございます~!少しでも楽しんでいただけたら嬉しいなと思います。拍手ありがとうございました!
10月13日ほか きつねうどんさん
いつもいっぱい拍手ありがとうございます!きつねさんのおかげで毎日拍手を開くのが楽しいです。色々とひとつにまとめてのご返信になってしまいましたがスミマセン。アンソロジーの感想嬉しいです~!中身だけでなく装丁もじっくり見て褒めていただいてありがとうございます。カバーつきの本のデータ作るの初めてだったんですがちゃんと成功してよかったです。背表紙の「む51」は私も我ながら「上手いことを言ってしまった」と思っています。(笑)
10月17日 印刷所の件きいてびっくりしました~の方
愚痴をきかせてしまってすみません、でも優しい言葉をかけてくださってありがとうございます・・・。私もさすがにショックで誰かに聞いてもらいたい気持ちだったんですけど、お気遣いの言葉をいただいてすごくほっとしました。また気を取り直して他のところも開拓していこう~と思います。ありがとうございます!
10月18日 「東京駅にカニラッピングが施されており危険」ということを教えてくださった皆様(総勢6名)
ご好意をひとまとめにして本当にスイマセン。ありがとうございます!朝からちょっとクスっともし、東京駅で急にカニに四方を囲まれることもなかったです。お気遣いいただき本当~にありがとうございました!
10月19日 お誕生日祝いにテツアス絵をくれた方
テツアスだーーーーー!!!やった!!テツアスだ!!古来から誕生日の贈り物として最も尊いと言われている推しカプの作品じゃないですか・・・ありがとうございます。即刻保存し日々大事に眺めています。おかげさまで最高な誕生日になりました。お祝いいただき本当にありがとうございます!
11月8日 キイロちゃんがハイローを の方
はい、フォロワーさんからのプレゼンを受け、映画のやつを見ました!「死に掛ける男の子じゃだめですか?」とのことですが、全然だめじゃないです。死んじゃう男の子が好きですが、死に掛ける男の子もいいとおもいます。ちなみにハイローの映画は、イケメンが瓶とかで殴られたり家を燃やされたりしていたところがよかったです。あと眼鏡のひとがよかったです。機会があればドラマも見てみます。
11月13日 はじめまして、テツアスを思いついたので聞いてください~の方
うわーー!!聞きます!聞きます!ありがとうございます。コメ欄開いてテツアスの話をしてもらえると理解した瞬間、嬉しくて正座で清聴いたしました。
この浪漫が生まれそうで生まれないところが絶妙にテツアスのかわいいところですよね・・・よかったらまたお話しにきてくださいね!
あと!オススメの短編をありがとうございます!青空文庫で読めるとのことだったのでそっこーで読みました。オチで絶望というか・・・惨くて・・・いいですね。弟が姉のことを必死で首を縦に振り続けるのだろうって思い浮かべているところが特にぐさりときて良かったです。こういうの大好きなのでまたなにかあったら教えてください!
私きっかけで鬱寿司マンガ読んだって言ってくれて嬉しかったです。拍手ありがとうございました!
その他、レス不要の方もお洋服とかジムのこととか感想とかいろいろ応援してくれてありがとうございます~。全部読んで元気いただいてます!
(レス不要のものやツイッター上でやり取りさせてもらったものは一部返信を省略させていただいてます)
8月20日 テツアス小説『平和への拍手』を送ってくださった方
めっっっっちゃありがとうございます!ログを見返して、えっ、私これにちゃんと返信してないのってびっくりしました。多分ツイッターで「拍手読みました、ありがとうございます!」みたいなこと言ったと思うんですけど、改めてちゃんと言わせてください。めちゃくちゃありがとうございます。大好きです。(返信不要ですって言ってくれたんですけど、これはちゃんとご感想させてください)
平和になって戦争の必要のなくなった世界で、子供たちに石を投げられるのを是とするテツジンって・・・それが仕方のないことだな、当然だなって思ってるということは完全に心があるし、やさしい生き物になった感があってめちゃくちゃ好きです。悪意がなくて優しい人しか出てこない嫌な話っていうのが私の一番好きな話なんですけど、まさに・・・まさにこういうのが好きです。終始穏やかな諦念感と寂寥感がただよっていて大変愛しかったです。良いものを読ませていただいてありがとうございます。
えっ、ていうかこれちなみにピクシブなどには公開しないんでしょうか?この世に公開されているテツジンとアスタルの作品がひとつでも増えると嬉しいので是非是非ご検討ください。ご返信が遅くなってしまいスイマセン。本当にありがとうございました!
9月14日 アンソロの発行が近づき楽しみ~の方
ありがとうございます!!アンソロジーの発行・・・自分的にはじめてのお挑戦だったんですけれど、楽しみにしているというお言葉を励みに無事に発行までこぎつけました~!よかった!
公式の連載が終了して大分たつジャンルなので、本を出すのも需要あるのかっておっかなびっくりなんですけど、楽しみだって言って待ってくれて本当に本当に嬉しいです。すごく勇気をもらっています。お返事が発行後からしばらく空いてしまいスミマセン。アンソロ、無事にお楽しみいただけているといいなと思います!
10月8日 アンソロジー読みました~の方
えーっ!!めっちゃ早くないですか!?アンソロジー、家に帰ってさっそくお読みいただいたとのことありがとうございます。
あのアスタルとテツジン色の飴をくださった方ですよね・・・覚えています!ありがとうございます。ご指摘のとおり今回装丁にかなり力を注ぎましたので喜んでいただけてなによりです。カバー付き文庫・・・私も憧れだったので・・・。今回のアンソロジー、「私の推し字書きと推し絵描きを紹介するぜ!」って感じで作りましたのでこのアンソロジーをきっかけにファンになりましたとのお言葉めちゃくちゃ誇らしいです。私の話を好んで買ってくれる方なら、きっとこの方々の作品も好きだぞ・・・って、思っていたので。その節はスペースにお越しいただき嬉しかったです。なつっこいものでいきなり話かけてすみませんでした。機会がありましたらまた遊びにきていただけると嬉しいです。ご感想ありがとうございました!
10月12日 レオン見てみます~の方
こんにちは!映画『レオン』、私のツイートで見てみようと思ってくれたとのことで・・・・・・めちゃくちゃオススメです。返事をするのが遅くなってしまったので私がこの返信をしている頃にはもうすでにご覧になっているかもしれないのですが、強い成人男子と少女のかけあわせが好きだったらもう見るしかない!って感じです。あと、大人が少女に読み書きを教わるシチュやっぱ良いですよね。同意です。
教えてくださった「殺戮の天使」、まだ時間が取れなくてプレイしてないのですが、内容はこの拍手をもらってすぐ調べました。PCゲームってやったことがないんですけど、すごく気になっています。面白そう・・・。設定からして面白そうですね。
BOOTHのご利用もありがとうございます~!少しでも楽しんでいただけたら嬉しいなと思います。拍手ありがとうございました!
10月13日ほか きつねうどんさん
いつもいっぱい拍手ありがとうございます!きつねさんのおかげで毎日拍手を開くのが楽しいです。色々とひとつにまとめてのご返信になってしまいましたがスミマセン。アンソロジーの感想嬉しいです~!中身だけでなく装丁もじっくり見て褒めていただいてありがとうございます。カバーつきの本のデータ作るの初めてだったんですがちゃんと成功してよかったです。背表紙の「む51」は私も我ながら「上手いことを言ってしまった」と思っています。(笑)
10月17日 印刷所の件きいてびっくりしました~の方
愚痴をきかせてしまってすみません、でも優しい言葉をかけてくださってありがとうございます・・・。私もさすがにショックで誰かに聞いてもらいたい気持ちだったんですけど、お気遣いの言葉をいただいてすごくほっとしました。また気を取り直して他のところも開拓していこう~と思います。ありがとうございます!
10月18日 「東京駅にカニラッピングが施されており危険」ということを教えてくださった皆様(総勢6名)
ご好意をひとまとめにして本当にスイマセン。ありがとうございます!朝からちょっとクスっともし、東京駅で急にカニに四方を囲まれることもなかったです。お気遣いいただき本当~にありがとうございました!
10月19日 お誕生日祝いにテツアス絵をくれた方
テツアスだーーーーー!!!やった!!テツアスだ!!古来から誕生日の贈り物として最も尊いと言われている推しカプの作品じゃないですか・・・ありがとうございます。即刻保存し日々大事に眺めています。おかげさまで最高な誕生日になりました。お祝いいただき本当にありがとうございます!
11月8日 キイロちゃんがハイローを の方
はい、フォロワーさんからのプレゼンを受け、映画のやつを見ました!「死に掛ける男の子じゃだめですか?」とのことですが、全然だめじゃないです。死んじゃう男の子が好きですが、死に掛ける男の子もいいとおもいます。ちなみにハイローの映画は、イケメンが瓶とかで殴られたり家を燃やされたりしていたところがよかったです。あと眼鏡のひとがよかったです。機会があればドラマも見てみます。
11月13日 はじめまして、テツアスを思いついたので聞いてください~の方
うわーー!!聞きます!聞きます!ありがとうございます。コメ欄開いてテツアスの話をしてもらえると理解した瞬間、嬉しくて正座で清聴いたしました。
この浪漫が生まれそうで生まれないところが絶妙にテツアスのかわいいところですよね・・・よかったらまたお話しにきてくださいね!
あと!オススメの短編をありがとうございます!青空文庫で読めるとのことだったのでそっこーで読みました。オチで絶望というか・・・惨くて・・・いいですね。弟が姉のことを必死で首を縦に振り続けるのだろうって思い浮かべているところが特にぐさりときて良かったです。こういうの大好きなのでまたなにかあったら教えてください!
私きっかけで鬱寿司マンガ読んだって言ってくれて嬉しかったです。拍手ありがとうございました!
その他、レス不要の方もお洋服とかジムのこととか感想とかいろいろ応援してくれてありがとうございます~。全部読んで元気いただいてます!