Sponsored link


This advertisement is displayed when there is no update for a certain period of time.
It will return to non-display when content update is done.
Also, it will always be hidden when becoming a premium user.
ご無沙汰してスミマセン!!

インテ遠征のための情報お寄せくださった方、原稿応援してくださった方、本の感想くださった方、ありがとうございます!!特にインテにむけて大阪情報送ってくださった方々…レス不要の方が多かったのでお言葉に甘えて情報だけ受け取って返信は省略させていただいたのですが、本当に本当に心強かったです。
一人遠征を踏まえて夜歩きに向かないエリアを教えてくれたり、直通バスの情報、めちゃくちゃ助かりました。
おかげさまで大阪遠征、すごくすごく楽しかったです。改めてお礼申し上げます。本当にありがとうございました。
以下、返信です。
(返信不要の方でも返信したくなっちゃったやつにはレスをつけてます。ご承知おきください)


11月21日 はいるさん

はいるさん、こんばんは!その節は大阪便利情報をありがとうございました!拍手をいただいてからそっこー調べたのですがエンジョイエコカード、観光で駅を移動するには大変便利でお得でございました。大阪にいくのも一人旅もはじめてのことだったので大変心細かったのですが、はいるさんのおかげで随分玄人っぽく旅をすることができました(笑)ありがとうございます。

11月22日 道さん
大阪のおすすめ情報をありがとうございます!当日現地に着いてから入れるようなカフェをちょうど探していたので心斎橋のココアカフェ、教えてもらって「行こう~!」って予定に入れてたんですがホテルに着いて翌日の仕度などしてたらすっかり夜になり行き逃してしまいました……でもチョコとかココア好きでめちゃくちゃ行きたかったので次は絶対寄ってみたいです。素敵な場所を教えてくれてありがとうございます!

11月28日 鬼平犯科帳をおすすめしてくれた方
鬼平犯科帳!時代劇とかでやってるヤツ!! 鬱くて拷問ありなんですね……時代ものって確かに拷問シーン…ある!!って印象ですが、鬱展開もあるときいて俄然興味がわいてきました。図書館にもあるのかな……。今度探してみます。おすすめありがとうございます!

11月29日「先日はじめての人殺しアンソロジーを通販で購入しました」の方
わー!!感想だ!!ありがとうございます!!嬉しい!ありがとうございます!!
アンソロジーの話、参加してくれた皆さんの作品が素晴らしすぎてその中で私の話ってのはどんな風に映るんだろうってドキドキだったので、こうして良かったって感想をくださってすごくすごくホッとしたし嬉しかったです。イベントにはあまり来られないとのこと、それで通販利用してくださったんですね。ありがとうございます。
いつも「需要・・あるのだろうか」と悩みながらの通販設置なのでひとりの方にでも喜んでいただけるのなら本当に「やっててよかった!!」という思いですし、これからも通販用意しよう~!と思いました。嬉しいお言葉をありがとうございました!

1月17日/2月3日 エンジニアのたまごさん
はじめまして!お話め~~~っちゃ面白かったです!支部に上げてくれた小説自体もそうなんですけど、最初にくれた拍手が大変興味深くて……私はバリバリの文系なもので理工学やそこに携わる人々というものにあまり触れてこなかったんですけど、そういう私の知らない感性、知識から見たテツジンの話ってすごく新鮮で「もっと話を聞きたい!」って感じの面白さでした。『テツジン×アスタルは、テツジンのクリエイター×アスタルとも言える』との解釈もすごく浪漫に溢れてて良いなと思います。荒んだ戦場の荒くれとインドア科学者の間接的な触れ合い……え、めっちゃ良い……。よかったら、思いつくことがあればまた来て話をきかせてくださいね。 
小説もありがとうございます!!前回の拍手をいただいてからそんなに日が空いてないのにこんなに読みごたえのあるものを…びっくりしてしまいました。メルちゃんの童話の登場人物のような無垢な可愛らしさとその中に抱える惨たらしい悲しさ、みたいなものがこれでもかというほど美しくてじん、としました。あと描かれる人々の姿に、料理でも絵でも、なにかを学ぶことへの敬意というのがビシビシと伝わってきてとても…とても良かったです。ラストは、あーっ!そう繋げるか―!っていう……そういう…驚きもあり、静かで優しく悲しく、はっきり言ってめちゃド好みのお話しでした。余韻が素敵で……URLを送られるや否や飛びつき貪るように読んでしまいましたがまた静かな休日の午後にゆっくり味わいながら読み返したいです。素敵な時間をありがとうございました!

2月1日「以前やっていた『過去の作品を解説する』のタグを」の方
わー、ありがとうございます!やってました。過去本の解説!多分4冊目の本までやってたと思うんですが、ヘリオトロープ以降はまだですね…。見たいと言ってもらっためっちゃ嬉しいので近日やると思います!新刊毎回買ってくださってるとのこと、嬉しいです。いつもありがとうございます!

2月2日 「グレートヒェンの述懐読みました」の方
感っ想だ、嬉しいー!!ありがとうございます!!ちょっと意味深で、本文を読んだ後に意味というかイメージが腑に落ちる…みたいな表紙の構成を目指して作っていたので希望していたとおりに受け取ってくださって嬉しいです。ありがとうございます。仰っていただいたとおり表紙はテツジンの目線からのアスタルなのですが、テツジンの目線からを意識してたら視点の高さのせいなのかアスタルの顔がなんだかすごく可愛くなってしまいました。次の作品も楽しみと言っていただいて嬉しいです!もう本当に直に…励みになります。また次もなにか書きます!


以上です!
2018/02/04(日) 10:25 PERMALINK COM(0)
しばらくご返信が滞っていてスミマセンでした!8月中旬以降の拍手返信です!
(レス不要のものやツイッター上でやり取りさせてもらったものは一部返信を省略させていただいてます)


8月20日 テツアス小説『平和への拍手』を送ってくださった方
めっっっっちゃありがとうございます!ログを見返して、えっ、私これにちゃんと返信してないのってびっくりしました。多分ツイッターで「拍手読みました、ありがとうございます!」みたいなこと言ったと思うんですけど、改めてちゃんと言わせてください。めちゃくちゃありがとうございます。大好きです。(返信不要ですって言ってくれたんですけど、これはちゃんとご感想させてください)
平和になって戦争の必要のなくなった世界で、子供たちに石を投げられるのを是とするテツジンって・・・それが仕方のないことだな、当然だなって思ってるということは完全に心があるし、やさしい生き物になった感があってめちゃくちゃ好きです。悪意がなくて優しい人しか出てこない嫌な話っていうのが私の一番好きな話なんですけど、まさに・・・まさにこういうのが好きです。終始穏やかな諦念感と寂寥感がただよっていて大変愛しかったです。良いものを読ませていただいてありがとうございます。
えっ、ていうかこれちなみにピクシブなどには公開しないんでしょうか?この世に公開されているテツジンとアスタルの作品がひとつでも増えると嬉しいので是非是非ご検討ください。ご返信が遅くなってしまいスイマセン。本当にありがとうございました!


9月14日 アンソロの発行が近づき楽しみ~の方
ありがとうございます!!アンソロジーの発行・・・自分的にはじめてのお挑戦だったんですけれど、楽しみにしているというお言葉を励みに無事に発行までこぎつけました~!よかった!
公式の連載が終了して大分たつジャンルなので、本を出すのも需要あるのかっておっかなびっくりなんですけど、楽しみだって言って待ってくれて本当に本当に嬉しいです。すごく勇気をもらっています。お返事が発行後からしばらく空いてしまいスミマセン。アンソロ、無事にお楽しみいただけているといいなと思います!


10月8日 アンソロジー読みました~の方
えーっ!!めっちゃ早くないですか!?アンソロジー、家に帰ってさっそくお読みいただいたとのことありがとうございます。
あのアスタルとテツジン色の飴をくださった方ですよね・・・覚えています!ありがとうございます。ご指摘のとおり今回装丁にかなり力を注ぎましたので喜んでいただけてなによりです。カバー付き文庫・・・私も憧れだったので・・・。今回のアンソロジー、「私の推し字書きと推し絵描きを紹介するぜ!」って感じで作りましたのでこのアンソロジーをきっかけにファンになりましたとのお言葉めちゃくちゃ誇らしいです。私の話を好んで買ってくれる方なら、きっとこの方々の作品も好きだぞ・・・って、思っていたので。その節はスペースにお越しいただき嬉しかったです。なつっこいものでいきなり話かけてすみませんでした。機会がありましたらまた遊びにきていただけると嬉しいです。ご感想ありがとうございました!


10月12日 レオン見てみます~の方
こんにちは!映画『レオン』、私のツイートで見てみようと思ってくれたとのことで・・・・・・めちゃくちゃオススメです。返事をするのが遅くなってしまったので私がこの返信をしている頃にはもうすでにご覧になっているかもしれないのですが、強い成人男子と少女のかけあわせが好きだったらもう見るしかない!って感じです。あと、大人が少女に読み書きを教わるシチュやっぱ良いですよね。同意です。
教えてくださった「殺戮の天使」、まだ時間が取れなくてプレイしてないのですが、内容はこの拍手をもらってすぐ調べました。PCゲームってやったことがないんですけど、すごく気になっています。面白そう・・・。設定からして面白そうですね。
BOOTHのご利用もありがとうございます~!少しでも楽しんでいただけたら嬉しいなと思います。拍手ありがとうございました!


10月13日ほか きつねうどんさん
いつもいっぱい拍手ありがとうございます!きつねさんのおかげで毎日拍手を開くのが楽しいです。色々とひとつにまとめてのご返信になってしまいましたがスミマセン。アンソロジーの感想嬉しいです~!中身だけでなく装丁もじっくり見て褒めていただいてありがとうございます。カバーつきの本のデータ作るの初めてだったんですがちゃんと成功してよかったです。背表紙の「む51」は私も我ながら「上手いことを言ってしまった」と思っています。(笑)


10月17日 印刷所の件きいてびっくりしました~の方
愚痴をきかせてしまってすみません、でも優しい言葉をかけてくださってありがとうございます・・・。私もさすがにショックで誰かに聞いてもらいたい気持ちだったんですけど、お気遣いの言葉をいただいてすごくほっとしました。また気を取り直して他のところも開拓していこう~と思います。ありがとうございます!


10月18日 「東京駅にカニラッピングが施されており危険」ということを教えてくださった皆様(総勢6名)
ご好意をひとまとめにして本当にスイマセン。ありがとうございます!朝からちょっとクスっともし、東京駅で急にカニに四方を囲まれることもなかったです。お気遣いいただき本当~にありがとうございました!


10月19日 お誕生日祝いにテツアス絵をくれた方
テツアスだーーーーー!!!やった!!テツアスだ!!古来から誕生日の贈り物として最も尊いと言われている推しカプの作品じゃないですか・・・ありがとうございます。即刻保存し日々大事に眺めています。おかげさまで最高な誕生日になりました。お祝いいただき本当にありがとうございます!


11月8日 キイロちゃんがハイローを の方
はい、フォロワーさんからのプレゼンを受け、映画のやつを見ました!「死に掛ける男の子じゃだめですか?」とのことですが、全然だめじゃないです。死んじゃう男の子が好きですが、死に掛ける男の子もいいとおもいます。ちなみにハイローの映画は、イケメンが瓶とかで殴られたり家を燃やされたりしていたところがよかったです。あと眼鏡のひとがよかったです。機会があればドラマも見てみます。


11月13日 はじめまして、テツアスを思いついたので聞いてください~の方
うわーー!!聞きます!聞きます!ありがとうございます。コメ欄開いてテツアスの話をしてもらえると理解した瞬間、嬉しくて正座で清聴いたしました。
この浪漫が生まれそうで生まれないところが絶妙にテツアスのかわいいところですよね・・・よかったらまたお話しにきてくださいね!
あと!オススメの短編をありがとうございます!青空文庫で読めるとのことだったのでそっこーで読みました。オチで絶望というか・・・惨くて・・・いいですね。弟が姉のことを必死で首を縦に振り続けるのだろうって思い浮かべているところが特にぐさりときて良かったです。こういうの大好きなのでまたなにかあったら教えてください!
私きっかけで鬱寿司マンガ読んだって言ってくれて嬉しかったです。拍手ありがとうございました!


その他、レス不要の方もお洋服とかジムのこととか感想とかいろいろ応援してくれてありがとうございます~。全部読んで元気いただいてます!
2017/11/15(水) 03:58 PERMALINK COM(0)
8月11日の拍手返信

『毒親の言葉を真に受けない方法や考え方、これをやると少し楽になれるという方法などはありますか?』by.k
(※引用に差し障りがあるかわからなかったので質問文を要約してあります。)


 こんばんは!深刻なお悩みだと察しましたので、取り急ぎ返信させていただきました。
親御さんの言動に小さい頃から苦しんでこられたんですね。推測の域ではありますが、私の母もいわゆる「毒親」の要素があるもので、Kさんの状況は分かるような気がします。
とはいえ、こういうことに気が利かないもので今のところ全く上手いことを言える気がしません。ただ同じ毒親を持つ者同士、このお返事がちょっとでもなにか参考になったり助けになれればなぁと願っています。
 
 前置きが長くなりました。親の言葉を真に受けない方法や楽になれる方法ですね。革新的なことはないんですが、

・親の言うことが必ずしも正しくない
・親から好かれなくても別に死なない

私が母のヒスを聞き流しているときは大体上の二点のことを考えています。
特に「親の言ってることが別に正しいわけじゃない」という点については、かなり大人になってから気が付いて、以来のびのびと生きられるようになったのでいつも忘れないようにしています。
 自分の経験に照らし合わせた話で申し訳ないですが、もしKさんが明日着る服や髪型を毎日決められていたり、付き合う友達や進学先や就職先を押し付けられていたり、なにかに挑戦する度に「馬鹿なことをする」「絶対悪い目にある」「今すぐやめなさい」って責められていたとしたら、是非、その親に言われたことを無視してみてください。案外すがすがしい気分になれるかもしれません。周りから「えっ、いつもと違うけどなんかいいじゃん」とか言われたりして。そうして成功体験をいっぱい積んで欲しいです。成功とまでいかなくてもいいです。「あんなにぎゃんぎゃんと『言うことを聞かなきゃこの世の終わり』みたいに言ってたけど、無視したところで大したことないじゃん。そういう経験を蓄積してみてください。
 親は多分、引き続き我々のことを「私の言うことを聞かなきゃ野垂れ死ぬくせにこの愚図が~っ!」みたいな感じで否定してくるんですけども、こっちはもう親の言うことが絶対じゃないのを経験でわかっているので、そしたらもう「はは(笑)」って思えちゃいます。

 酷いことを言われても気にしない、って急にしようと思っても難しいと思います。
「酷いことを言われてるけど無視したところでなんともなかった」っていう経験を何回か積んでようやく他人の言葉を真に受けない、落ち込まないメンタルになっていくんじゃないかな……

(あと、私はなにかあるとすぐツイッターに書いちゃうんですが、不特定多数の人が「そんなことある!?」「ひどい~!」とか言ってくれるんで、「(よかった…これは酷いことなんだな…)」って親のめちゃくちゃ論法に飲まれずに冷静になることができるので、助かってます)

 色々言いましたが、親から怒鳴られたり人格否定されたりしたら落ち込むのは当たり前だと思います。つらい気持ちになってしまうことが弱いかって言ったら絶対そんなことないのでその辺はどうか無理なさらないでください。

最後に精神科についてですね。行ったことがあるかないかで言えば、あります。受診の良し悪しについては、体感ですが、多分かなり相性次第だと思います。私の選んだ病院はかなりビジネスライク(?)だったのか、受診に至った経緯を説明している途中で「で、どういう診断書が欲しいんですか?」って訊かれて、びっくりして逃げ帰ってしまいました。あとで考えて見たらあれは、メンタルの病気を事由に休職したい人に診断書を書いてあげるよってための場所だったんだなぁ…と思います。
 もちろん、うちは「治療」をするための病院ですよ!という病院もありますし、職場の同僚なんかは、鬱症状で病院にいって「あっ、体調が原因ですね。漢方で治りますよ」って処方された漢方薬でめきめき調子があがってしまったといったこともありました。
 病院によりけり、人の相性によりけりです。

 ちなみにここからは素人の憶測なので話半分でお願いします。
病院では気持ちの鬱っぽさやイライラを和らげてくれる薬というのは処方してもらえますがkさんの場合、精神疾患というより環境に明確な原因があっての気分の落ち込みとみえますので、それを薬で抑えてももしかすると根本的な解決に至らないのかもしれません。
投薬ではなく、相談援助のかたち……面談カウンセリングで物の見方とか考え方のアドバイスをもらうのも助けになるのではないかなと思いました。

 長々とスミマセン。なにかちょっと的が外れたことを言ってたら鼻で一笑して忘れてください。お悩みを打ち明けてくださるなかでも、私のことを応援してくださったりお気遣いの言葉を入れてくださったり大変嬉しかったです。
kさんが楽しい気分で日々を過ごされるよう陰ながら応援しています。メッセージありがとうございました。
2017/08/11(金) 11:09 PERMALINK COM(0)
5月12~21日までの拍手返信です!ありがとうございます。


2017/05/12 『自撮り垢更新されると聞いて~』の方
わー!ありがとうございます!春服少し撮りました^^
また洋服増えたら写真撮ると思うので気が向いたらまた覗いてやってください~

2017/05/16 『このワンピースを着たかわいい女の子から不穏なお話が生まれてくるとは~』の方
ありがとうございます~!わー!お恥ずかしい!自撮り見たいって言ってくれた方と同じ方かな?違うかな?
良い意味でギャップを楽しんでいただけてよかった!今後ともよろしくお願いします。

2017/05/17 きつねう丼さん
 少年兵を使うとき……えっ、そのエピソードちょっとどスケベすぎじゃないですか…!!?
ドラッグを傷口に擦りこむの、ちょっと興奮しすぎてツイートでご紹介してしまいましたけど、まだ体の成長しきらないアスタルが大人の兵士に抱えられて傷口をすりすりされてるし、呻きながらちょっとずつ興奮していくの妄想してはちゃめちゃシコだな…って思いました。ありがとうございます。

2017/05/17 Mさん
既刊の感想だ―ー!!嬉しいー!!裏話タグのヤツ読んで送ってくださったんですね!丁寧な感想をいっぱい書いてくれてありがとうございます。
原作リスペクト感…感じ取っていただけたようで光栄です。
アスタル・テイムの綺麗な歯……もうこのフレーズだけで引っこ抜きたくって、可愛い歯並びが失われたことを悲しみたくってうずうずしますね。
お礼を言うこちらの語彙が負けてしまうぐらいあまりに語彙力巧みに褒めてくださるから、なんだかとても良いものを書けたようなそんな自信が沸いてきて大変うれしいです。表紙のことも好きって言ってくださって…本当に…拾ってほしいところ全部細やかに丁寧に拾ってくださって、おまけに最後に「お体にお気をつけて」なんて言える気遣いぶり!こんな200,000,000億満点の感想をありがとうございます。
これからも作品書いていくつもりなのでどうぞ今後ともよろしくお願いします!

2017/05/17 『キイロちゃんが楽しそうにしてたら嬉しいから~』の方
あー!ありがとうございます!ちょっと落ち込んじゃってたときのですね。楽しいこと積極的に呟いてたんですけど、もしかしてこれが他人をイラつかせてるのか…!?って急に不安に思ってしまって、多分気温が低くて調子がでなかったせいだと思います。『キイロちゃんが楽しそうにしてたら嬉しい』、や、やさしい……!!そう言えるその心の広さ…優しさ…めちゃくちゃ感動しました。ありがとうございます!拍手見てものすごい元気取り戻しました。温かいお言葉をありがとうございます!


2017/05/18 『言葉の通じない羊たちの群れを調教している図が~』の方
ありがとうございます!どうでもいいような日々の仕事の愚痴ですが、笑っていただけたら幸いです。職場の話なので、なかなか身バレしないと確信できるエピソードを探すと話せる話が減ってしまうのですが、言葉は已然通じてません。最近はオフィスの壁に『○○してね!』『○○はここだよ!』って手紙を貼って意思の疎通を図っていますが、効果がないので多分読まずに食べてるのかなと思います。続報あればお知らせします。


2017/05/20 『『ヘリオトロープ』最高でした~』の方
やった!感想だ!!ありがとうございます!!
胸糞要素、楽しんでいただけたようでなによりです!『かわい子の身体を離れてしまったかわいいもの、かわいい!』という感想、キャッチフレーズとしてあまりに最高すぎて帯にして本に巻きたくなりました。めちゃくちゃわかりみある…。嬉しいこと言ってくださってありがとうございます!


以上です!ポチポチだけの方もありがとうございます~。めちゃくちゃ元気になります^^
2017/05/21(日) 08:33 PERMALINK COM(0)
5月~8日までの拍手返信です!ありがとうございます。


2017/05/01 『黒黄が大好きなので~』の方
 
 SS読んでくれてありがとうございます!黒黄がお好きとのこと、今のアカウントでは黒バスの話をしたことがあまりなかったのでTLにお仲間がいて嬉しいーです!かなり昔に書いた小説でしたが、サッと読んでこうして感想もいただいてすごくすごく嬉しいです。こちらの語彙がないのが恥ずかしいくらい素敵な言葉で褒めていただいて・・・もったいなく思っています。嬉しいお言葉本当にありがとうございました!


2017/05/01 『キイロちゃんの自撮り~』の方
 大好きって言ってもらってありがとうございます!
最近ずっと原稿であわあわしててお写真撮ってなかったですね……暖かくなってきたので春服いっぱい着たいです!近いうちに新しい洋服の写真撮りますので自撮り垢また覗いてくださると嬉しいです~

2017/05/02 『ホウレン草』さん

 ありがとうございます!オススメの支部小説ご紹介しよう~と思ってブクマを遡ってみたのですが、おそらく作品が消えてしまっているようでした・・・・・・。3年ぐらい前の日付のものだったのですが、本当に好きだったのでご紹介できずに残念です・・・。もしまためぐり合わせで再掲しているのを見つけたらそのときはご紹介しますね!

2017/05/06 『BOOTHで新刊を購入~』の方

 通販ご利用くださったとのこと、ありがとうございます!
さっそくご感想いただきすごくすごく感激です。今までの本も全部読んで下さったとのことで、もう・・・めちゃくちゃに嬉しいです!
嗜好がニッチなので、もう本をお手にとっていただけるだけでも感謝でいっぱい・・・!!!といったところなんですけど、応援してくださるとのお言葉本当に身に沁みます~。すぐその気になってしまう性格なのでこれからもなにかしら書いていきたいと思います。ご感想本当にありがとうございます~!

2017/05/08 『布教用に2冊目を~』の方

 スパコミで本をご購入いただいたとのことありがとうございます!お友達用にまで・・・!わー!めちゃくちゃ光栄です。気に入っていただけますように!!
今回の本・・・春コミからあまり日がなかったのと、仕事の慌しい時期にあたってしまって「書けなくてもいいかな」って思っていたところがあったのですが、楽しみにしていてくださったと聞いて、本当に意地でも出してよかったなってしみじみ思っています。
こんなご感想までいただいてしまって・・・・・・サークル活動、一応5月で終わりのつもりでやっていたのですが、こうして嬉しい言葉をかけてくださると欲がでてきてしまう(笑)
今のところは、しばらくツイッターでネタを呟いたり、短いものをあげていけたらなと思っています。
暖かいお言葉本当にありがとうございました!

2017/05/08 『新刊届きました~』の方

通販ご利用くださったとのこと、ありがとうございます!
QRコードから飛んでくださったんですね……!わー!無事に読み取れるみたいで安心しました。ご指摘のとおり普段、拍手はサイトの小説の下段までいかないと出てこないのでたどり着きにくくしてあるのですが(簡単にたどり着けるとこに拍手を置く勇気がでなくて)、ずっと感想を送りたいと思っててくださったとのこと、本当に嬉しいです。
こうして声をかけていただけて今回、思いきってQRコード乗せてみてよかった~!!って思いました!応援のお言葉本当にありがとうございます~!!こちらこそ今後ともよろしくお願いします!


以上です~!ポチポチだけの方も元気もらってます!ありがとうございました!
2017/05/07(日) 20:14 PERMALINK COM(0)
 この1か月くらいの拍手お返事です!
レス不要のものも、今更ですが、いっぱい書いてくださったり特別嬉しかったものにご返信しています。

3/24 22:18
『アスタルが殴られて鼻血を乱暴にぬぐった絵が一番好き~』の方

ありがとうございます!描いた絵を覚えてくださっていて嬉しい~!です!自撮り垢もフォローしてくださってる方ですね。こちらこそこうしてメッセージいただけて元気をもらえてます!ありがとうございます♡ 今後ともよろしくお願いいたします。

3/25 寒崎さん

イベントではありがとうございました!こんな素敵な小説を書かれる方と絶対仲良くなりたい~って思ってたので、寒崎さんとお隣のスペースで座れてお話ができて最高の一日でした。あれっ!拍手にご感想いただいたお礼、私もう言いましたっけ!?まだでしたっけ!?
め~っちゃ嬉しいです!!ありがとうございます!
「おそらく執筆中に思っていただろう『アスタルのここがかわいい』という思いが伝わる」と仰っていただけて、もう本当に本当に『アスタルかわいい~!!』って気が触れんばかりに書いてたのでそこを汲んでいただけたなら他にもうなにもいらない、という感じです。拍手までたどり着きにくくしてあるのにわざわざ押しにきていただいてありがとうございます。
お仕事お忙しそうですが、また落ち着いたら素敵なツイートやお話を見せていただけたらなって思います。今後とも応援しています!

4/8 『独白するユニバーサル横メルカトル』をオススメしてくださった方
わー!本のオススメをありがとうございます。『独白するユニバーサル横メルカトル』タイトルも格好いいし、面白いですよね。この本は実は読んだことがあるのですが、平山夢明さんの同タイトルの文庫ではなくミステリー大全集みたいなアンソロジーのなかのひとつとして読んだので、同時収録だったほかの話は読めていないんです。
オススメしてもらって気になってきましたので、次回図書館にいったときには探してみますね。ありがとうございました!


4/14 『リールオーブン』を教えてくださった方
まず「なんて美しい拍手を送る方なんだ・・・・・・」って感動してしまいました。ありがとうございます。
ご丁寧な挨拶文と「寿司ジャンルの者です」と素性を明かすところから、大き目の回転する機械のご紹介にきましたという用件の明示・・・なんて気遣い細やかにお話してくださる方なんだろうと、今改めてメッセージを見返して感じています。リールオーブンの表現も美しくて・・・・・・
『背凭れのない長椅子が観覧車のような優雅さで回転し、オレンジがかった熱源がスポットライトのように照らしている』
なんというか・・・もう大好きです。
恥ずかしながらリールオーブンなるものを存じ上げなかったので画像検索をしましたが、暖かな色合いと、きっとこの中は地獄なんだなという想像のギャップですごくわくわくしました。素敵なものを教えてくださりありがとうございます!


4/19 『人が大きい機械に巻き込まれる様を髣髴されるPV』をオススメしてくれた方
動画のご紹介ありがとうございます!ああ~っ!いいですね!!すごくいいです!!こういう・・・動くレールに運ばれていく構図、めっちゃ好きで、頭の上で回転するドリルのとことかもう最高ですね!めっちゃ好きです!曲も、amazarasiっていうバンドの曲、はじめてちゃんと聴いたのですが、好きです・・・何曲か聴いてすっかりハマってしまいました。今度TSUTAYAでCDを借りてこようと思っています。
素敵なものをご紹介ありがとうございました!


4/20 『通販で新刊と合同誌を買わせていただきました。』の方
わぁあー!!こんなに丁寧にいっぱい感想書いてくださるなんて・・・・・・なんて優しい方なんだろう・・・嬉しい・・・!!本当にありがとうございます!!!
拾って欲しい箇所を的確に拾ってくださるレシーブ力にも感動です・・・。特に『テツジンによって心ある人間に育てられた分、望まないセックスが苦痛が増しただろうアスタル』っていうのが、まさに、そうー!それを書きたかったんですー!って感じで拾ってくださってめちゃくちゃ嬉しかったです。
あとエロシーン、書くの上手くなくていつも自信ないんですけどエロかったって言ってもらえて超めちゃくちゃすっごいホッとしました。ありがとうございます。
こんなに読み込んでくださる方に本を読んでもらえて幸せです。

 合同誌もじっくり読んでくれてありがとうございました!プロットを切る前の着想元にしたツイート本体についても覚えてくださってて、漫画との差を比べて楽しんでいただいたり、本当に嬉しいです。私のプロット自体はツイート同様そっけないものなのですが鈴目さんが色々読み取ってくれて、表情豊かに寂しさ増し増しで仕上げてくれました。鈴目さんに感謝です。
とりあえず現時点で予定しているイベント参加活動は5月でおわり・・・・・・と思っているのですが、今後も本の形で小説が読みたいとのお言葉ありがたく思います。またなにかチャンスがあればいいな~と私も思います!
温かなお言葉をいっぱい本当にありがとうございます!


 3~4月 きつねう丼さん

本当にいつもありがとうございます!!!なかなか全てに返信をお返しすることができなくて申し訳なく感じていますが、全部ありがたく読んでいます。元気の出ない朝、テツアスのえっちな話がメッセージに送られていると踊るほど嬉しいです。
 寿司は原作連載が終了してかなり時期が経っていることもあり、どうしても壁打ちしてる気になりやすいものですが、きつねさんがこうしてたくさん声をかけてくださるおかげで毎日テツアスの話ができている気がします。
今やっているコピー本も、仕事が苦しいこともあり「今回はもうあきらめようか」と思っていたのですが、「読みたい」と言っていただけて気を持ち直し今がんばって書こうとしています。進捗は・・・あれですが・・・精一杯・・・やっています!
「本を書いたらきっとこの人は読んでくれるんだろうな」と思える人がひとりいるだけで本当に心強いです。いつもありがとうございます。
本や映画の紹介をたくさんありがとうございました。いつもきつねさんの博識なのに驚いています。いくつか図書館で取り寄せて読みましたが、残りはまた落ち着いたら集めてみますね。またスパコミでお話できたら嬉しいです!では。


以上です!漏れがあったらスミマセン、教えてください!

追記ですが、最近、「拍手に絵文字を打つとメッセージがちゃんと送信されない」ってエラーを初めて聞きました・・・・・・。
もし「メッセージ送ったのにめっちゃスルーされてる~!」みたいな方で絵文字を使用された方がいらっしゃったらお手数ですが再度ご連絡ください・・・




2017/04/24(月) 03:58 PERMALINK COM(0)
Sponsored link


This advertisement is displayed when there is no update for a certain period of time.
It will return to non-display when content update is done.
Also, it will always be hidden when becoming a premium user.